デンキ的まんが倶楽部

電子書籍(まんが)を売るための情報収集を日々しております。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「電子書籍の窓」というサイトで電子書籍の売り方のレクチャーを受けることにしました。

www.denshishoseki-mado.jp 「電子書籍の窓」という色々な成功したケースを元に電子書籍の販売のための情報を提供しているサイトがあるのですが、5000円を払ってより細かいレクチャーを受けてみる事にしました。金額を払うとログインが可能になり、他の電子…

noteよ、私は帰ってきたー!!

実は今からかれこれ三年くらい前、noteに「小血鬼カミーラ」というオリジナルの4コマまんがアップを続けていたことがあるんですが、noteには当時はまだ人もあんまりいなくて結構過疎ってて、正直こんな有名漫画家や作家さんが参加するような大きなサービスに…

「#電書ハック」という小説を読んでみた。

柳井政和という人の書いた「電書ハック」という小説を読んでみました。(ちなみにツイッター上で本書のタイトルのタグを入れておくと作者自ら感想を読んで下さるようなので) ネタバレは避けますが、学生時代から紙の本をこよなく愛していた主人公が念願の出…

キンドルの検索用キーワード設定に悩むっす。

このたびワタクシめの拙作電子書籍まんが「新連帯ブレイクブレイブ」に関する著者情報、解説文や検索キーワード、単価などを扱ってくださる電子書籍まんが配信代行サービス会社「NO9」さまへの送信が完了しました。 おそらくこれで近日中に1、2巻セットで…

日経新聞コラム「漫画サバイバル」の続きです。

naruton2018.hatenablog.com 先日当ブログで紹介した日経新聞に短期連載されていた5月22日付漫画サバイバルのパート2が手に入ったので紹介させていただきます。 前回の記事はこちら↓ naruton2018.hatenablog.com 今回は「やれたかも委員会」の吉田貴司とい…

なぜ(あなた・わたし)はまんがを描くのか??

今回は前に買った文字の本についての書評みたいなものというか…読み終えてものすごく感化されしまったので。 それは「労働者のための漫画の描き方講座」という川崎昌平という方の書かれた本です。 この本を見つけたのはこのブログを始める前、2018年の夏ごろ…

立命館大学で歴代テレビゲームのアーカイブ計画が進行中らしいですよ。

先月30日の日経新聞文化面より。今回はゲームがテーマですが色んな人に知ってもらいたい取り組みなので当ブログでも書くことにしました。 何でも立命館大学で細井浩一という方が「ゲームは文化」という事で過去発売されたゲームハードとソフトのアーカイブ化…

イギリスで日本のまんがが論争の対象に?

5月31日付の朝日新聞から。なんとイギリスの大英博物館にて日本のまんが特集展が開催されているらしいのですが、一方でその「文化的な扱いに対し」意見が分かれているようです。 (記事を読んでいくと16歳以下の層にはダントツで大人気とありますね。一番若…