デンキ的まんが倶楽部

電子書籍(まんが)を売るための情報収集を日々しております。

日常

名古屋市内で開催中の岡本太郎展とタローマン展に行ってきました。

愛知県美術館で開催中の岡本太郎展と、NHK名古屋放送局で開催中の架空特撮ヒーロー、タローマン展の様子デス

ナディアパークで開催中の田中達也氏のミニチュアアート展に行ってきました。

ナディアパークで開催されている田中達也氏のミニチュアアート展の様子です。

江戸から明治に描かれたケモナー絵(?)展に行ってきました。

名古屋市博物館で開催中の「もしも猫展」の展示作品感想まとめです。

名古屋パルコで開催中の「昭和百年展」を観てきました。

名古屋パルコにて現在開催中の「昭和百年展」の作品の様子です。

初音ミクのコラボういろうを買ってしまいました。

名古屋地元のCBCラジオが企画した、初音ミクと青柳ういろうのコラボ企画ういろうを買ってしまいました。3本並べると一つのイラストになる仕様です。ちなみに味は白ネギ味とピスタチオ味。なおまだ食べておりません… どちらかでも3本買うと貰えるエコバックで…

名古屋パルコで開催中の任天堂グッズ店に行ってきました。

先日、名古屋パルコで今月末まで開催中のニンテンドーTOKYO出張店に行ってきました。(なお混雑回避のためにネットで予約しないと入れて貰えません) 今のパルコの看板はマリオ兄さんになっていて、いたる所にその姿が 会場の壁面にもマリオ兄さんを先頭に、…

2021年、あけましておめでとうございます!!

2021年最初の年賀状投稿です。 コロナをぶんなぐっている牛さんです。

(まんが)帰らざる2020年の終わりに…

2020年最後の投稿です。これで今年もようやく終わるんじゃあああああああ

(まんが)ぱーてーしょんデコレーション

[ 実際マスクをおしゃれに飾り付けてる女の人もいますしね。無機質な時代を華やかにするのはやぱ女性的センスなのでしょうかねえ。

本日は終戦記念日なので。

色々思うところはありますけれど、ここでは多くは申しません。合掌。

さらば! 名古屋の久屋大通地下の「丸善書店」

長年にわたって久屋大通地下街で営業してた丸善名古屋セントラルパーク店が、本日をもって閉店する事になったようです。 他の栄の大型書店がどんどん消えてく中でも、ここだけはずっと残り続けていたので、無くなることはないと思っていたんですがやっぱり例…

名古屋パルコで開催中のMIKAPIKAZO展に行ってきました。

名古屋パルコで開催中のVtuber、輝夜月(かぐやるな)のキャラデザで知られているMIKAPIKAZO氏のイラスト展示が名古屋パルコの中の一角でやっていたので観てきました。(作品一つずつの接写はダメですが、複数同時の撮影ならおkだったので) この方の絵は混…

2020年、あけましておめでとうございます!

2020年、あけましておめでとうございます! 年賀状の絵柄は昔PSPで出た「シャイニングハーツ」というゲームに出てくる猫娘怪盗シャオメイちゃんにさせていただきました。₍2次創作ですがご勘弁を) 去年は電子書籍まんがも3巻分出せて、拙作まんがによってほ…

名古屋市美術館で開催中のカラバッジョ展に行ってきました。

名古屋市美術館にて開催中のカラバッジョ展に行ってきました。カラバッジョ(ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラバッジョ)というのは16世紀末のイタリア、ローマを中心に活動していた写実的な絵を描く画家で、今で言う強烈な怖い絵的な宗教画などを色々と…

ガムを噛みながらの机仕事は目の負担軽減になるというので…

ガムを噛みながらの机仕事は、飴やタブレットを食べながらの机仕事より目への負担が3割ほど減らせる~と、テレビでやっていたので試しに描き仕事をしてみたところ、目というか体全体の凝りが緩和された気がしましたし、その分能率も上げられたような気がし…

名古屋市市役所と愛知県庁舎の一般公開に行ってきました。

先週の話になりますが、名古屋市市役所と愛知県庁舎の建物の内部が一般公開されていたので撮影に行ってまいりました。 名古屋市市役所は1931年着工、33年竣工の太平洋戦争の前に建てられたもので、 屋根は帝冠様式という西洋風の建物の上に瓦屋根式の屋根を…

ツイッターのプロフィール文章をカイゼンしてみますた。

アマゾンkindleで配信中のTwitterの教科書という本を見つけて購入してみたんですが、その本の項目の中にTwitterでやってはいけない10の事というのがありまして(具体的な内容に関しては買って読んでくださいね)、その一番最初に『プロフィールの作り方が適…

あいちトリエンナーレ連動企画、長者町アートファーミングを見てきました。

あいちトリエンナーレとの別働規格で、伏見長者町の一部の建物の中で食物と農業をテーマにした小さい現代アート展、アートファーミングを見てきたので写真を上げておきます。テーマ不明の作品もありましたけど農業→食物・食事→自分たちの生命・身体という分…

あいちトリエンナーレ2019を見てきました(その3)

いよいよ今月14日までとなったあいちトリエンナーレの作品紹介の3回目です。 名古屋市美術館その2 これは地下の吹き抜けに展示されている、交換など無償で集めた音楽バンドTシャツを縫い合わせて作った一枚の大きな布アート。重しにはスピーカーの皿の部分…

あいちトリエンナーレ2019を見てきました(その2)

あいちトリエンナーレ2019が開催されている名古屋市美術館と、豊田市美術館に行ってきたので見た作品の色々です。 これは日本統治下の台湾にあったという「国民道場」という台湾人を「日本人化」するための施設を記録した映像とそれをテーマにしたパフォ…

あいちトリエンナーレ2019を見てきました(その1)

遅ればせならあいちトリエンナーレ2019・情の時代の展示会場の一つ愛知芸術文化センターの展示を見てきました。ちなみに「例の展示物」に関しては最後にちこっと書きます。 入り口にある巨大な手首とスマホのアート。画面の中は映像になっているんで時間…

徳川美術館で「合戦図」展を見てきました。

徳川美術館で開催中の江戸期に書かれた戦や伝記を描いた合戦図や武器防具を展示している「合戦図」展を見てきました。 前に歌川国芳一派の浮世絵を紹介しましたが、江戸の人々にとっては昔の戦いの話や絵を見ることが娯楽の一つだったんだなというか、現代人…

名古屋パルコで海洋堂展を見てきました。

名古屋パルコにて開催されていた海洋堂展を見に行ってきました。写真撮影オールOKだったので、かなりたくさん撮ってきましたよ(*´▽`*) 入り口わきに吊るされていた木刀、これの倒れた向きで今の社長が海洋堂を模型専門店にしようと思ったらしいです。海洋堂…

アニメ会社のMAPPA展を見てきました。

名古屋パルコにて開催中の人気アニメを数多く制作しているアニメ制作会社MAPPAの主に原画やアニメのメイキング画像を見られる展示イベントが開催されてたので行ってきました。 BANANAFISHコーナーだけはなぜか写真撮影が禁止されていたのでそれ以外の作品の…

キンドル読書用端末を買ってしまった。

電子書籍にこれから関わろうとしているのに、端末を持ってないのはイカンと思い、kinple paperwhiteというAmazonで購入した電子書籍を読める端末を買いました。 実は紙の本を買って入れとく余剰が部屋にもう無いという危機感もありましてね… キンドル端末は…

春の堀川クルーズに行ってきました。

今日、両親に同行して名古屋市内の堀川クルーズに行ってきました。ふだん暮らしている街を川の上から眺め、ガイドのおじいさんに江戸末期から明治にかけての名古屋市内発展と近代化の歴史を聞いてきました。 今でこそ幹線道路と自動車の街ですが、かつては堀…

名古屋市博物館で歌川国芳から芳年展を見てきました。

名古屋市博物館で高名な浮世絵師の一人「歌川国芳」と彼の弟子一門たちの遺した浮世絵展を見てきました。 おもに国芳の作品がメインでしたがこの時代の人間が現代人とほぼ変わらない高いレベルの表現力、想像力を持っていたと分かります。自分は戯画や浮世絵…

名古屋パルコでゴジラ絵画展と吉崎観音展を見てきました。

名古屋パルコで同時開催中のゴジラ絵画展とケロロ軍曹展を見てきました。 ゴジラは3人の絵師による迫力あふれる歴代の作品が色々展示してありました。 ゴジラっていうのは人間の破壊衝動や巨大なものに対する畏怖の念の具現化なのだろうかともと色々考え込ん…

伏見ミリオン座新装開館記念イベントが決まったようですね(^^

名古屋市営地下鉄伏見駅降りてすぐのところにあったスターキャット系列の映画館「伏見ミリオン座」が旧館を畳み長者町商店街近くに新館を建てて移転することになってたのですが、その新館がついに完成し、オープニングイベントと公開映画も決まったようです…

アーツチャレンジ2019を見てきました

愛知芸術文化センターで短期開催中の「アーツチャレンジ2019」を見てきました。今年はあいちトリエンナーレの開催年でもあるんで今から楽しみっす。